疲れました・・・。

2008年05月31日

お疲れさま。

今日も頑張った自分、お疲れさま。
今日 頑張った人、お疲れさま。

ぐぐっと、 ビールお酒なんか飲んじゃってさ

明日も、元気いっぱい頑張ろう 力こぶ















                         ☆。.:*:・'゚★゚'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*:.。.:*:・'゚☆ 




                  飲みすぎじゃない!!
                 明日 起きれるの。。。







             (||||゜ _ ゜ ;) ドキッicon10

 







        


Posted by 和鼓 at 02:53Comments(0)+お酒+

シャンプー大嫌い!!

2008年05月30日

先日、夕方のこと。

ねこモコをお風呂に入れました。


ねこ←あやしい雰囲気に感づいたらしく、逃げる体勢のモコ。
『ごはんだよ~♪』と、呼び寄せ・・・
    
      捕まえた!!
お風呂場へ急げicon16 洗面器にどぶんicon10

ねこ 「たすけてくれー」 「ころされるー」 ひっかくぞicon08
と、言わんばかりに猛抵抗します。
全身の毛が濡れるにつれ、だんだんとみすぼらしい姿に・・・。 

       ガリ モコ です。 ↓
        



 









ねこ 「やめて」 「やめれ!!」 ジタバタicon08
終始、スキをみて逃げ出そうと必死です。

おとなしく洗われていれば、早く終わるのに・・・。
なぜ、あんなにも暴れる!!

はい終わりだよ。 おつかれさんっface02
モコも・・・和鼓も・・・疲れ果て・・・ぐったりですicon15



  うんせっ
   うんせっ

   ペロペロ
   最後の仕上げ完了~





おおっ、 ねこモコってば 
つるつる毛並みになってicon12 カッコよさに磨きがかかったね~♪♪









  


Posted by 和鼓 at 13:43Comments(4)+ねこ+

水槽

2008年05月28日

旦那デス。
久し振りの休みデス。


まずは水槽の掃除から。
プラティのおなかに赤ちゃんが。
もう目も見えているので隔離しました。














きれいになって、一安心。

さて、これから何しよう。









  


Posted by 和鼓 at 10:16Comments(0)+暮らし+

お花♪

2008年05月27日
















 我が家のベランダではお花たちが元気いっぱい咲いています。

 太陽にその美しい姿を胸を張って見せているお花たち

 見ているだけで元気をもらえますよねface02

 お花に負けじと雑草くんたちもすくすく育ち・・・。

 お手入れしなくっちゃicon10









  


Posted by 和鼓 at 13:41Comments(2)+ガーデニング+

買い替え。

2008年05月24日

肌が弱い夫のために・・・
酸化防止剤、色素、香料、などの化学物質を使用していない
『シャボン玉石けん』の☆ボディソープ 
              ☆シャンプー
              ☆フェイシャルソープ
3点、買い揃えてみました。
今まで使用していたものに比べると、少々お値段は張りますがicon10
毎日、そんなに大量に使うものじゃないもんね!!

体が大きいから、ボディソープの減りは早いかな
でも・・・髪は無いから、シャンプーはそんなに減らないであろう
      と、妻は思うface06

30歳を過ぎた夫婦だから
いろんな面で、【身体に優しいものを取り入れていこう】と思う。
少しずつ、今の生活を見直してみようicon12
























  


Posted by 和鼓 at 14:06Comments(0)+暮らし+

お休みなのに・・・。

2008年05月23日

icon01お天気もいいと気持ちも ウキウキface05
お出かけ虫が騒ぎますぅ~
我が家の夫は、きまって平日がお休み日。
昨日は、その嬉しい~休日♪♪
なのになのに・・・男の子『お仕事が終わらないから休めない』と。

    Σ(≧△≦||||)ソ、ソンナァ… icon10

いそいそと、仕事着に着替えて出勤して行っちゃいました。
とり残された 私。。。 一気に暗闇へ急降下icon15

    face07どうしよう・・・・か。

一人でお家に居るのは、よけい寂しくなるのよねicon11
開き直って!! いざ お出かけicon16

一日中、あっちでふらふらぁ~ こっちでふらふらぁ~  
    キョロo(゜д゜=゜д゜)oキョロ
お天気も良かったので、気分爽快~face02 自転車のペダルも軽やか♪

で、締めは やっぱりお花屋さん
名前に惚れて買っちゃいました。  これ↓



レッドヤロウー










まだ小さな苗ですが、のこぎりのような細かい切れ込みのある葉がなんとも可愛いの。 
♪《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛ 大きく育つといいなぁ

バラ開花は、6月~7月頃。
咲いたら “up” しますね♪









   


Posted by 和鼓 at 14:09Comments(0)+ガーデニング+

好物

2008年05月21日

 旦那です。


 これがたまらなく好きなんです。
 アラブと焼きそばの夢のコラボ。

 これのおかげで物心つくまで私の中のアラブのイメージは
 空飛ぶじゅうたんの上で焼きそば食べる石油王
 でした。


 大好きです。



















  


Posted by 和鼓 at 23:14Comments(0)+おいしいもの+

川柳

2008年05月21日

今日は旦那が書きます。

もう一週間以上前になりますが・・・
去る5/11は母の日プレゼント
毎年和鼓は私の母にプレゼントを贈ってくれます。
できた嫁です。(プレゼントが着いたのは一日遅れだとしても)
毎年、何にしようかと悩みに悩んで・・・無難に服とか、になってました。
今年は悩んだ挙句、「おもちゃのかんづめicon12」作戦でいこうと相成り、
便箋やら、飴ちゃんやら、雑貨やらいろいろなお店で買い込み、
(和鼓がしっかりと自分の物を買っていたのは見逃しません。)
箱に詰めて送りました。(さすがに缶詰にはできませんでした。)
で、ついた日にもお礼のメールとか来ていたんですが、
本日和鼓のケータイに再度お礼のメールが。
そこにこんな句を付けて送ってくれました。

母の日を 一日延ばす 吟味の荷

うん。和鼓さん、よかったね。
一日遅れた事もこうして返ってきたら嬉しいですね。

自分の物の方が吟味の時間が長かった事は黙っておくからね。




甘えモコ



















  


Posted by 和鼓 at 00:58Comments(0)+暮らし+

狭いベランダにて☆

2008年05月18日

程よい日差しと・程よい風の中。
こんな日は、ベランダにて思う存分土いじりが出来そうです。
♪《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛ワクワク

寄せ植えしたり、整理したり、鉢の配置をかえたり・・・と
なんだかんだ、3時間くらいはベランダでウロウロしてたんだよねicon10

それぞれ、まだお花はちょこっとずつですが。。。
咲いてくれると本当に嬉しいのよねface02♪

小さなベランダガーデンですが、バラ花のある暮らしを楽しんでます。
花がそばにあるだけで、部屋の空気が優しくなる気がします。



いま、和鼓ガーデンはこんな感じです。
(゚∇^*) テヘ♪










『ねーまだ終わんないの・・・』
『ぼく、待ちくたびれて眠くなっちゃったよ』
zzz















  


Posted by 和鼓 at 18:34Comments(4)+ガーデニング+

この一杯♪♪

2008年05月18日

疲れ果てた身体なのだが・・・
『明日はお休みだぁ~♪』と思うと、
がぜん元気が出てきます(*`▽´*)ウヒョヒョ

さぁーて ビール飲もうicon09
夜更かしして飲んじゃおう ウフフフフ(* ̄∇ ̄*)ウフフフフ 

 




















  


Posted by 和鼓 at 01:37Comments(0)+お酒+

整理

2008年05月16日

和鼓は毎日忙しいようです。いつも午前様・・・face07
頑張るのもいいけど、無理しないでね。

というわけで、旦那です。
夕飯食べて、写真の整理をしていました。
昔撮ったネガをスキャンし、PCに取り込む作業です。
結構、時間かかりますね~
複合機が古いからなのか、もっと良いやりかたがあるのか、
PC初心者にはわかりませんが・・・
まあ、のんびりやっていきます。


5~6年前の写真です。
うちのモコも若いですね。















うちの子はオッドアイです。
フラッシュを焚いて写真を撮ると片方だけ赤目になります。














種類はアメリカンカールです。
その割にはあまり耳丸まってないんですよね~





















  


Posted by 和鼓 at 23:40Comments(2)+ねこ+

竹の子vs和鼓

2008年05月16日

「竹の子 好きなだけ持ってけ~」の気前のいいおじさんの掛け声に、
私の耳はダンボ!!
もらえるものは何でも!? 遠慮なく頂いちゃいますよ♪
        年齢と共に図々しさが・・・face07
袋の中に、一本。二本。三本。四本。 んぅ・・・五本目はやめとこうicon10  
        ほんの少しだけ遠慮した和鼓でありますface06

が、 しかーし  
今更ですが、私。。。皮つき竹の子を茹でたことがなかったんだったface08
いつも調理が簡単な水煮の竹の子ばかりで・・・。
この歳にして お恥ずかしい( ̄∀ ̄;)汗

困ったときは、お義母さんへ助け船を出そう~キラキラ
                携帯へicon30『SOS』
暫し。。。お茶を飲み、本を読み、 メールをチェック   受信なしicon15
暫し。。。お菓子を食べ、テレビを観、 メールをチェック  受信なしicon15
     お義母さん 私、待ち疲れましたicon11

そうだ♪そうだ♪ 我が家には “パソコン” があったではないか♪
          オイオイ 気づくのが遅いよicon10
    【竹の子】で検索・・・
ヒットー星 竹の子一つとっても、茹で方やら、レシピやら、保存法やら・・・と、           沢山upされているんですねface02すごい
写真付きで、とても解りやすく手順が記されているので、竹の子初心者の私でも
「できそうicon21」と 心強いものがありました。

気合入れてやるぞー 戸惑いながらも‘あく抜き’に挑戦力こぶ

40分煮続けました。











竹の子の根元の方に竹串を刺して、茹でぐあいを確認。
竹串がスーッと、通りましたよ。
       茹で上がりですicon12
火を止めて、ゆで汁につけたまま室温で冷まします。
明日、この竹の子を使って何作ろう~face02♪たのしみ


                                                






  


Posted by 和鼓 at 01:53Comments(0)+お家ごはん+

歓喜

2008年05月13日

今日は旦那が書いてます。
唐川最高!!!
今日もすばらしい投球を見せてくれました!
8回を4安打2失点の内容もさることながら、失点しても動じずに対応できる精神力。
とても高卒ルーキーとは思えません!
テンポがいいから攻撃もよくなり、今日も二死からの得点が多かったですね。
これは、まだまだ勝ちますね~face01
福浦も復調してきたし・・・これでサブロー、里崎、ズレータが上がってきたら・・・(゜o゜)
これから楽しみデス。
ファイティン!マリーンズ!!

あ、本文と写真関係なくなっちゃった・・・

野生の血が目覚めた瞬間





















  


アンティークの椅子♪

2008年05月11日

GW、icon25実家へ帰省した際、義父の作業場から偶然見付けた椅子。
何ヶ月もの間、無造作に外に置き去りにされていたらしくicon10
色は褪せface07所々傷んでいたのですが・・・

私の目にはとっても素敵な椅子に見えたんですface02キラキラ

昔々、小学校で使用していた椅子らしく、よーく見ると『勝田小』と刻印されていました。
義父へ色目!?をつかっておねだり・・・face05
「もってけ もってけ」の一声でヨッシャー♪
    ありがとう お父さんicon23

早速、男の子旦那さまへ修復の依頼を発注。お願いしますm(__)m
とんかちで☆トン☆トン☆トン☆
色褪せは・・・こんな色も味があってありかな。
気が向いたらペンキ塗ろう~

無造作に置き去りにされていた椅子は、icon25我が家のベランダへと居場所を変え、
バラ植物を座らせ、心地よい光と風を浴びicon12
    なんか良さげ~
私にとっても癒しの空間をつくりだしてくれましたface02キラキラ
























  


代打

2008年05月09日

本日は作成者である和鼓は忙しく、帰りが遅そうなので、二回目にして早くも代打ですface08。。。
改めましてこんばんは。夫男の子です。
・・・・このように代筆っていうんですか?こういうのは「あり」なのでしょうか?
もしルール違反ならば教えてくださいねm(__)m

連休が明け仕事が始まり、我がマリーンズは四連敗と最近は重い日々を送っていましたが、
昨日は妻がついにブログを開設キラキラ
久々に良い日でしたヽ(^o^)丿

無理せず気長に続けていきましょう。

勝手に記事作っちゃったけど怒られないかな・・・・(-_-;)

今日のもこ























  


Posted by 和鼓 at 00:18Comments(6)+暮らし+

はじめまして

2008年05月08日

今日は記念すべき和鼓の365ブログデビューの日♪

ブログ&パソコン素人の私・・・。
めちゃくちゃ不安だらけ “ドキドキ” “バクバク” ですが・・・
デビューしちゃいますicon10

男の子旦那様とねこモコとの日々の生活を楽しく綴り、
パソコンも少しづつ勉強していけたらいいなface02 なんて思っています。

ブログを通して誰かに自分を認めてもらい、
同じような価値観の人と分かち合えたら、お友達になれたらとっても嬉しいです星


マイペースで、頑張りすぎず、書き続けていくつもりです。

ファイトicon09自分
どうぞ宜しくお願いいたします。


ねこ
モコです。















   星星 たくさんの素敵な出会いがありますように。。。









  


Posted by 和鼓 at 00:45Comments(0)*はじめまして。。*