珍しいお酒☆
2008年10月12日
(●´艸`)。o* お酒をいただきました♪
『美禄の森』 という、はちみつのお酒。
蜂蜜だけを原材料に造られた、かなり珍しいお酒だそうです。
調べてみたら。。。 520mlで3150円もするのっっ!!
ちょっぴりお高いお酒なので、、夫とチビチビ飲んでおります。
凍る寸前までキンキンに冷やしていただくのがオススメとのこと。
で。。 試飲してみますと
甘~い蜂蜜の香り。 口に含むと甘みと心地よい酸味がお口いっぱいにひろがります。
日本酒というよりは、ワインに近い味かな。。
グビグビ飲むお酒じゃなさそう・・・。
食前酒に、もうちょっと飲みたいな。。くらいがちょうどいいかも☆




『美禄の森』 という、はちみつのお酒。
蜂蜜だけを原材料に造られた、かなり珍しいお酒だそうです。
調べてみたら。。。 520mlで3150円もするのっっ!!
ちょっぴりお高いお酒なので、、夫とチビチビ飲んでおります。
凍る寸前までキンキンに冷やしていただくのがオススメとのこと。
で。。 試飲してみますと
甘~い蜂蜜の香り。 口に含むと甘みと心地よい酸味がお口いっぱいにひろがります。
日本酒というよりは、ワインに近い味かな。。
グビグビ飲むお酒じゃなさそう・・・。
食前酒に、もうちょっと飲みたいな。。くらいがちょうどいいかも☆


会津のはちみつ酒 美禄の森
蜂蜜を発酵させた蜂蜜酒(ミード)は、
ワインやビールよりも歴史のある人類最古のお酒です。
会津ミード「美禄の森」は、
会津のトチの木の花から採取した蜂蜜のみを原料に
飯豊山の伏流水と酵母から誕生した宝石のような醸造酒です。
ワインやビールよりも歴史のある人類最古のお酒です。
会津ミード「美禄の森」は、
会津のトチの木の花から採取した蜂蜜のみを原料に
飯豊山の伏流水と酵母から誕生した宝石のような醸造酒です。
パッケージもおしゃれ

疲れました・・・。
2008年05月31日
お疲れさま。
今日も頑張った自分、お疲れさま。
今日 頑張った人、お疲れさま。
ぐぐっと、
お酒なんか飲んじゃってさ
明日も、元気いっぱい頑張ろう

☆。.:*:・'゚★゚'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*:.。.:*:・'゚☆

飲みすぎじゃない!!
明日 起きれるの。。。
(||||゜ _ ゜ ;) ドキッ
今日も頑張った自分、お疲れさま。
今日 頑張った人、お疲れさま。
ぐぐっと、

明日も、元気いっぱい頑張ろう

☆。.:*:・'゚★゚'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*:.。.:*:・'゚☆
飲みすぎじゃない!!
明日 起きれるの。。。
(||||゜ _ ゜ ;) ドキッ

この一杯♪♪
2008年05月18日
疲れ果てた身体なのだが・・・
『明日はお休みだぁ~
』と思うと、
がぜん元気が出てきます(*`▽´*)ウヒョヒョ
さぁーて
飲もう
夜更かしして飲んじゃおう ウフフフフ(* ̄∇ ̄*)ウフフフフ
『明日はお休みだぁ~

がぜん元気が出てきます(*`▽´*)ウヒョヒョ
さぁーて


夜更かしして飲んじゃおう ウフフフフ(* ̄∇ ̄*)ウフフフフ